Home > おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店
おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店 Archive
おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店
- 2013-04-11 (Thu)
- おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店
5月1日(水)~5月7日(火)
「大阪乙女のたしなみ」in タカシマヤ大阪店

文豪・谷崎潤一郎の「細雪」
舞台は昭和初期の大阪船場。商家の4人姉妹が繰り広げる華麗な上流文化の物語。
その時代・世界観から連想する「大阪乙女のたしなみ」とは?
大阪弁に「いとさん」という言葉があります。
良家の娘の敬称。お嬢さま。いとさま。いとはん。
語源は「いとしい人」「いとけない人」。両親から見ていとしい人。
という意味で、商家で使われていた言葉です。
谷崎潤一郎の「細雪」は、「いとはん」を描いた小説世界です。
良き時代のファッションリーダー「いとはん」への憧れを込めて
「現代の『乙女のたしなみ』といえばこれ!」をあつめた企画展です。
各作家がそのアイテムに込めた思いを綴る、ちいさなお手紙をそえて展示販売いたします。
出品作家さんをご紹介します(敬称略・順不同)。
◎アクセサリー
・sun◎sun
・Yularice
・Happy Cake Jewels
・COCORO
・松田紗和
・perhe
・手芸工房☆冬の星
・nous
・kiri
・大井萌
・Sister
・tricco
・Sachikoism
・TOTONOETE
・KiKKOU
・Ironomori
・peekaBoo
・依美
・Akiri
・mischief
・4ma4ma
・mikke remikke
・matori
◎ファブリック小物
・Yuu-ri
・93+o
・IRIIRI
・Tau mock tiet
・chitose.k
・おむすび堂
・haraniku
・the teachers
・夜長堂
・inocoハンコ
◎洋服
・上田広大
◎革財布
・kaokao
◎カバン
・TIRONE
・kabott
◎傘・カゴバッグ
・BonBonStore
イベント詳細
■ 日程:5月1日(水)~5月7日(火)
■ 時間:10:00~20:00
■ 場所:タカシマヤ大阪店 1階グッドショックプレイス
■ 住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
■ 電話:06-6631-1101
■ 地図:こちら
「大阪乙女のたしなみ」in タカシマヤ大阪店

文豪・谷崎潤一郎の「細雪」
舞台は昭和初期の大阪船場。商家の4人姉妹が繰り広げる華麗な上流文化の物語。
その時代・世界観から連想する「大阪乙女のたしなみ」とは?
大阪弁に「いとさん」という言葉があります。
良家の娘の敬称。お嬢さま。いとさま。いとはん。
語源は「いとしい人」「いとけない人」。両親から見ていとしい人。
という意味で、商家で使われていた言葉です。
谷崎潤一郎の「細雪」は、「いとはん」を描いた小説世界です。
良き時代のファッションリーダー「いとはん」への憧れを込めて
「現代の『乙女のたしなみ』といえばこれ!」をあつめた企画展です。
各作家がそのアイテムに込めた思いを綴る、ちいさなお手紙をそえて展示販売いたします。
出品作家さんをご紹介します(敬称略・順不同)。
◎アクセサリー
・sun◎sun
・Yularice
・Happy Cake Jewels
・COCORO
・松田紗和
・perhe
・手芸工房☆冬の星
・nous
・kiri
・大井萌
・Sister
・tricco
・Sachikoism
・TOTONOETE
・KiKKOU
・Ironomori
・peekaBoo
・依美
・Akiri
・mischief
・4ma4ma
・mikke remikke
・matori
◎ファブリック小物
・Yuu-ri
・93+o
・IRIIRI
・Tau mock tiet
・chitose.k
・おむすび堂
・haraniku
・the teachers
・夜長堂
・inocoハンコ
◎洋服
・上田広大
◎革財布
・kaokao
◎カバン
・TIRONE
・kabott
◎傘・カゴバッグ
・BonBonStore
イベント詳細
■ 日程:5月1日(水)~5月7日(火)
■ 時間:10:00~20:00
■ 場所:タカシマヤ大阪店 1階グッドショックプレイス
■ 住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
■ 電話:06-6631-1101
■ 地図:こちら
おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店 Artist-1
- 2013-04-11 (Thu)
- おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店
sun◎sunアクセサリー kanaya yoshimi
アクセサリー作家

作家プロフィール
2006年~sun◎sunとして活動をスタート
2007年~オンラインショップをオープン
2010年「ビーズアートインストラクター」の資格取得
2010年8月tapie styleにて初個展「maru。」
2012年3月tapie styleにて2回目の個展「春音~harune~」
2012年8月De.Clare Gallery&Shopにて3回目の個展「夏色 bouquet ~ブーケ~」
その後も委託や百貨店などのイベントに参加
関西を中心に活動の幅を広げている
作品紹介
ココロときめくロマンティックアクセサリー☆彡
繊細でかわいらしいアクセサリーたちがいっぱい。新作を多数ご用意しています。
星やお花のモチーフ**カラフルな色合いで、見ているだけでも楽しくなっちゃいますよ。
ぜひシアワセなひとときを・・・♪
アクセサリー作家

作家プロフィール
2006年~sun◎sunとして活動をスタート
2007年~オンラインショップをオープン
2010年「ビーズアートインストラクター」の資格取得
2010年8月tapie styleにて初個展「maru。」
2012年3月tapie styleにて2回目の個展「春音~harune~」
2012年8月De.Clare Gallery&Shopにて3回目の個展「夏色 bouquet ~ブーケ~」
その後も委託や百貨店などのイベントに参加
関西を中心に活動の幅を広げている
作品紹介
ココロときめくロマンティックアクセサリー☆彡
繊細でかわいらしいアクセサリーたちがいっぱい。新作を多数ご用意しています。
星やお花のモチーフ**カラフルな色合いで、見ているだけでも楽しくなっちゃいますよ。
ぜひシアワセなひとときを・・・♪
おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店 Artist-2
- 2013-04-11 (Thu)
- おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店
おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店 Artist-3
- 2013-04-11 (Thu)
- おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店
おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店 Artist-4
- 2013-04-11 (Thu)
- おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店
COCORO
アクセサリー作家

作家プロフィール
幼いころからなぜか粘土が好きでした。そして小さなものが大好き。
<2008年>偶然本屋さんでオーブン粘土の本に出会う。オリジナルの小さなパーツが次々に生まれる。関西手作り市での出展開始。
<2009年>初個展『小さな世界・小さな幸せ』at cache cache。Webショップオープン。委託販売開始。
<2010年>名古屋クリエーターズマーケット・難波タカシマヤイベント出展。自宅アトリエでのワークショップ開始。
気に入っていただける方、共感していただける方にお会いできることを心より楽しみにしています。
作品紹介
粘土を使用し小さな小さなパーツをその時の色でひとつひとつ心のままに制作。
主にストラップやアクセサリーにしています。
舞い降りてきた小さな幸せが皆様のもとにも届きますように・・・
アクセサリー作家

作家プロフィール
幼いころからなぜか粘土が好きでした。そして小さなものが大好き。
<2008年>偶然本屋さんでオーブン粘土の本に出会う。オリジナルの小さなパーツが次々に生まれる。関西手作り市での出展開始。
<2009年>初個展『小さな世界・小さな幸せ』at cache cache。Webショップオープン。委託販売開始。
<2010年>名古屋クリエーターズマーケット・難波タカシマヤイベント出展。自宅アトリエでのワークショップ開始。
気に入っていただける方、共感していただける方にお会いできることを心より楽しみにしています。
作品紹介
粘土を使用し小さな小さなパーツをその時の色でひとつひとつ心のままに制作。
主にストラップやアクセサリーにしています。
舞い降りてきた小さな幸せが皆様のもとにも届きますように・・・
Home > おでかけタピエスタイル vol.31 at タカシマヤ大阪店
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds